こんにちは。おやじです。
トライトートFXでの「トラリピ風トレード」で定期的に実践の記録を公開していますが、
現在仕掛けている設定についても全て公開していきます。
2019/1/27時点の設定となります。
もし古い記事をご覧になっている方はこちらから最新の記事をチェックできます。
GBP/JPY上昇し続けてレンジを大きく抜けたため、追加発注を行いました。
ポンドは毎週稼ぎ頭になっている通貨ですので、来週の成績にも期待です!

現在までの入出金履歴は下記となります。
全て入金で出金はありません。
現在は150万を元金として運用としています。
現在の運用資産状況は下記の通りとなります。

現在の有効証拠金額(時価残高)は1,604,116円となります。
私は150万を元金に運用していますので、104,116円のプラスとなっています!
【各項目の説明】
週約4万の不労所得を稼ぐ設定となります。
詳細については週次報告をご覧になってください。
※水色背景は保有建玉を残し、稼働停止中の設定になります。
※赤字は今回の変更点となります。
現在は12通貨ペア16設定を取引対象にしています。
リスク分散のため、資金余力の限り通貨ペアを多く取り扱うようにしています。
シンプルな設定ですが、以下私の設定のポイントをご紹介します。
トラリピのように簡単な設定ではなく一癖あるんです。
予備知識なく設定が少々難しいように思いますので、設定手順についてはこちらの過去の記事を参考にしてください。
先に公開した週約4万の不労所得を稼ぐ設定を、全く同じで仕込むことも可能です。
【トライオートFXの口座開設をする】

また、設定の前にそもそも私の戦略についてご存知無い方は先にこちらの記事を一読頂くことをオススメします。
それではまた!
今後、設定を変える際も報告しますね!
トライトートFXでの「トラリピ風トレード」で定期的に実践の記録を公開していますが、
現在仕掛けている設定についても全て公開していきます。
2019/1/27時点の設定となります。
もし古い記事をご覧になっている方はこちらから最新の記事をチェックできます。
前回(2019/1/18)からの変更点
ポンドはやはりほかの通貨と比較してレートが高いですし、その分値動きも大きいですね。【日次報告】1/23(水)
— おやじ@FX自動売買実践 (@oyaji_fx) 2019年1月23日
8回の約定で「+8,168円」でした
ポンドが活躍です😊
今週は平均より低いペース。後半戦に期待しよう(๑´ڡ`๑)#トライオートFX #自動売買 pic.twitter.com/MrwE6rSFgf
GBP/JPY上昇し続けてレンジを大きく抜けたため、追加発注を行いました。
ポンドは毎週稼ぎ頭になっている通貨ですので、来週の成績にも期待です!
GBP/JPY

運用資金
2018/05/16に初入金し、6月から取引を開始しています。現在までの入出金履歴は下記となります。
日付 | 区分 | 入出金額 |
---|---|---|
2018/05/16 | 入金 | +100,000円 |
2018/05/18 | 入金 | +1,000,000円 |
2019/01/03 | 入金 | +100,000円 |
2019/01/18 | 入金 | +300,000円 |
合計 | 1,500,000円 |
全て入金で出金はありません。
現在は150万を元金として運用としています。
現在の運用資産状況は下記の通りとなります。

現在の有効証拠金額(時価残高)は1,604,116円となります。
私は150万を元金に運用していますので、104,116円のプラスとなっています!
【各項目の説明】
- 証拠金預託額:口座に預けている残高で、評価損益は含まない額のこと。
- 有効証拠金額:時価残高のこと。全ての建玉を決済した場合にこの額になります。(証拠金預託額+評価損益-出金指示額)
- 評価損益:含み損、含み益の合計額となります。
- 発注可能額:新規発注可能な額となります。
- 証拠金不足額:不足が発生すると自動売買が停止します。全建玉の決済または入金が必要になります。
全通貨ペアの設定
現在は12通貨ペアを取引対象にしています。週約4万の不労所得を稼ぐ設定となります。
詳細については週次報告をご覧になってください。
通貨ペア | 売買 | 想定レンジ幅 | 注文本数 | 取引額 | 利確幅 |
---|---|---|---|---|---|
USD/JPY | 売,買 | 111.85~117.85 600pips | 14本 | 1k | 100pips |
USD/JPY | 売,買 | 105.85~111.85 600pips | 14本 | 1k | 100pips |
EUR/JPY | 売,買 | 126.26~132.26 600pips | 11本 | 1k | 100pips |
EUR/JPY | 売,買 | 120.26~126.26 600pips | 11本 | 1k | 100pips |
GBP/JPY | 売,買 | 143.11~149.11 600pips | 11本 | 1k | 100pips |
GBP/JPY | 売,買 | 137.11~143.11 600pips | 11本 | 1k | 100pips |
AUD/JPY | 売,買 | 79.62~85.62 600pips | 14本 | 1k | 100pips |
AUD/JPY | 売,買 | 73.62~79.62 600pips | 14本 | 1k | 100pips |
NZD/JPY | 売,買 | 73.33~79.33 600pips | 14本 | 1k | 100pips |
CHF/JPY | 売,買 | 107.43~113.43 600pips | 14本 | 1k | 100pips |
CAD/JPY | 売,買 | 81.58~87.58 600pips | 14本 | 1k | 100pips |
CAD/JPY | 売,買 | 75.58~81.58 600pips | 14本 | 1k | 100pips |
EUR/USD | 売,買 | 1.112~1.172 600pips | 14本 | 1k | 100pips |
GBP/USD | 売,買 | 1.2897~1.3497 600pips | 11本 | 1k | 100pips |
GBP/USD | 売,買 | 1.2297~1.2897 600pips | 11本 | 1k | 100pips |
NZD/USD | 売,買 | 0.6713~0.7313 600pips | 14本 | 1k | 100pips |
USD/CHF | 売,買 | 0.956~1.016 600pips | 14本 | 1k | 100pips |
EUR/AUD | 売,買 | 1.6015~1.6615 600pips | 11本 | 1k | 100pips |
EUR/AUD | 売,買 | 1.5415~1.6015 600pips | 11本 | 1k | 100pips |
※水色背景は保有建玉を残し、稼働停止中の設定になります。
※赤字は今回の変更点となります。
現在は12通貨ペア16設定を取引対象にしています。
リスク分散のため、資金余力の限り通貨ペアを多く取り扱うようにしています。
シンプルな設定ですが、以下私の設定のポイントをご紹介します。
- 全通貨ペアで「買い」と「売り」の両方を注文し、両建てとしています。
- 想定レンジは全通貨ペア「600pips」になります。
- 注文本数は通貨ペアによって「11本」か「14本」に設定しています。
- 取引額は全通貨ペアで1kになります。
- 利確幅は全通貨ペアで100pipsになります。
- 損切り幅は全通貨ペアで「指定なし」になります。
※詳細な設定手順については次の「設定手順」を参考にしてください。
設定手順
私のトライトートFXでの「トラリピ風トレード」ですが、トラリピのように簡単な設定ではなく一癖あるんです。
予備知識なく設定が少々難しいように思いますので、設定手順についてはこちらの過去の記事を参考にしてください。
トライオートFXで「トラリピ風トレード」をする方法
トライオートFXで「トラリピ風トレード」をする方法 : 中年おやじがFX自動売買による不労所得でセミリタイアチャレンジ https://t.co/qIAVQ8vp5G
— おやじ@FX自動売買実践ブログ (@oyaji_fx) 2019年1月6日
先に公開した週約4万の不労所得を稼ぐ設定を、全く同じで仕込むことも可能です。
【トライオートFXの口座開設をする】
また、設定の前にそもそも私の戦略についてご存知無い方は先にこちらの記事を一読頂くことをオススメします。
おやじなりのトライオートFXの自動売買の戦略
おやじなりのトライオートFXの自動売買の戦略 : 中年おやじがFX自動売買による不労所得でセミリタイアチャレンジ https://t.co/hzV1L9D2X0
— おやじ@FX自動売買実践ブログ (@oyaji_fx) 2019年1月6日
それではまた!
今後、設定を変える際も報告しますね!